記事内容
記事を読むとどうなる?
- UR夏侯淵のスキル・強さ・弱点・活用方法が分かる
- 夏侯淵を登用・アバター化すべきか検討できる
バフ「蓄力」により攻撃力を大きく強化できる、会心特化の弓将アタッカー「夏侯淵」。
そのスキルから、育成方針や活用方法を考察していきます。
SSR、閃アバターはこちら!
神様ロマンス・夏侯淵(URアバター)の評価
職業 | 弓将 |
アバター |
|
役割 |
|
戦場 | 評価 |
戦役 | ★★ |
ボス戦 | ★★ |
闘技場 | ★★ |
アクティブスキル
アクティブスキル1
- 400%物理ダメージ×3回
- 会心時:3ターン「蓄力」状態になる
蓄力
- 攻撃力+100%
アクティブスキル2
- 敵4名に480%物理ダメージ
- 与ダメージ50%分のHPを回復する
アクティブスキル強化ポイント
スキル1 | SSR | UR |
攻撃回数 | 1回 | 3回 |
蓄力 |
|
|
スキル2 | SSR | UR |
物理ダメージ | 380% | 480% |
攻撃人数 | 2名 | 4名 |
HP回復 | × | ○ |
パッシブスキル
パッシブスキル1
- 攻撃力:+36%
- 会心値:+レベル×220
パッシブスキル2
- 最大HP:+36%
- 会心値:+レベル×220
パッシブスキル強化ポイント
スキル1 | SSR | UR |
攻撃力 | 24% | 36% |
スキル2 | SSR | UR |
会心値 | レベル×180 | レベル×220 |
専属武器
混沌 | ステータス上昇値 |
攻撃力 | 14% |
体力 | レベル×50 |
物理会心ダメージ | 30% |
深淵 | ステータス上昇値 |
攻撃力 | 17% |
体力 | レベル×140 |
物理会心ダメージ | 35% |
入手方法
夏侯淵「入手方法」
- アバターガチャ「レース少女」
絆を60個集めると、UR夏侯淵が解放される。
覚醒必要数
覚醒回数 | 5回 |
訓練書 | 1,685,830(訓練書4×1686個分) |
覚醒丹 | 1020個 |
長所
夏侯淵「長所」
- バフ「蓄力」による攻撃力の強化
- 低い防御力をHP回復でカバーできる
長所1:バフ「蓄力」による攻撃力の強化
良くも悪くも会心性能に依存する、弓将らしいアタッカー「夏侯淵」。
アクティブスキル1で自身に蓄力を付与するには「会心攻撃が発動すること」という条件がありますすが、
- 3回の攻撃中、1回でも会心が発動すればOK
- パッシブスキルで会心値をLv×440分強化できる
上記の通り、SSRの頃に比べて蓄力付与確率は格段に上がっています!
会心値の高さも相まって、手軽に攻撃力を高められる弓将アタッカーとして活躍してくれます。
長所2:低い防御力をHP回復でカバーできる
アバター化に伴い、アクティブスキル2に「与ダメージ50%分のHP回復」が追加されています。
依然として防御力の低さは否めない夏侯淵ですが、自らHPを回復できるようになったことで生存率が向上し、ボス戦や対人戦・攻城戦などにも使いやすくなっています。
- 攻撃力を強化するほどHP回復量も上がる
- スキルによるHP回復のため、敵を一撃で倒しても回復できる
以上の点も、アタッカーとして活躍しやすいポイントですね。
弱点
夏侯淵「弱点」
- 蓄力や会心を対策されると一気に弱体化する
- 防御力が低い
弱点1:蓄力や会心を対策されると一気に弱体化する
夏侯淵の天敵
- バフ解除キャラクター…蓄力を解除される
- 根気値が高いキャラクター…会心(蓄力)を発動しにくい
- 育成済みの副将や主将レベルが高い相手…レベル差が大きいほど会心が出にくくなる
UR夏侯淵は蓄力に頼る部分が大きく、以上のキャラクターで会心や蓄力の対策をされると、性能が極端に下がってしまいます…。
敵によって活躍にムラがあるのは、弓将アタッカー特有の欠点ですね…。
弱点2:防御力が低い
アバター化によって最大HPを伸ばせるようになったものの、依然防御力は一切強化されません。
夏侯淵を主力にする場合は、
- 防御力、物理・法術防御力の強化
- 最大HPとHP吸収の強化
- バフキャラクター、HP回復キャラクターの登用
といった耐久面の強化が必須です。
「夏侯淵」まとめ
評価&考察まとめ
長所
- バフ「蓄力」による攻撃力の強化
- 低い防御力をHP回復でカバーできる
弱点
- 蓄力や会心を対策されると一気に弱体化する
- 防御力が低い
考察
- 蓄力を付与できれば同クラスの敵には対抗できそう。
- 蓄力を付与できなければSSR+α程度の活躍しかできない。
- 会心ステータスの強化が必須=育成必須=即戦力になりにくい。
閃化で会心アタッカーとして大きく成長するので、閃アバターは育成し成長させる楽しさを感じられます。
育成が必須なところは、ある意味で単騎特化向きかも。
次に読みたい副将記事
について