- 閃兼続のスキル・強さ・弱点・活用方法が分かる
- 直江兼続を閃アバター化すべきか検討できる
その強さ・活用方法・登用価値などを詳しく考察していきます!
夏の浜辺・直江兼続(閃アバター)の評価
職業 | 武将 |
アバター | – |
役割 |
|
戦場 | 評価 |
戦役 | ★ |
ボス戦 | ★★ |
闘技場 | ★★★ |
アクティブスキル
- 自身と最大攻撃力が最も高い味方2名を3ターン「援護」状態にする
- 最大攻撃力が最も高い敵1名に1400%物理ダメージ
- 敵HP50%以上:ダメージ2倍
- 攻撃時、100%の確率で1ターン「眩暈」状態にする
- 被ダメージ-50%
- ダメージ反射+80%
- 行動不能にする
- 攻撃前、HP%最大の敵4名のバフを1つ解除する
- その敵4名に900%物理ダメージ
- 与ダメージ80%分をHP最少の味方2名に回復させる(回復量は等分)
- 回復した味方2名のデバフを全解除する
アクティブスキル強化ポイント
スキル1 | UR | 閃 |
物理ダメージ | 1000% | 1400% |
援護 |
|
|
ダメージ2倍 | × | ○ |
スキル2 | UR | 閃 |
物理ダメージ | 800% | 900% |
攻撃人数 | 3名 | 4名 |
バフ解除 |
|
|
HP回復 |
|
|
パッシブスキル
- 攻撃力:+44%
- 防御貫通:+900
- 最大HP:+44%
- 体力値:+レベル×160
- 防御力:+レベル×300
- 根気値:+レベル×360
パッシブスキル強化ポイント
スキル1 | UR | 閃 |
攻撃力 | 34% | 44% |
防御貫通 | 700 | 900 |
スキル2 | UR | 閃 |
最大HP | 34% | 44% |
体力値 | レベル×80 | レベル×160 |
専属武器
混沌 | ステータス上昇値 |
攻撃力 | 16% |
ダメージ反射 | 12% |
HP吸収 | 12% |
深淵 | ステータス上昇値 |
攻撃力 | 18% |
ダメージ反射 | 14% |
HP吸収 | 16% |
入手方法
- アバターガチャ「夏の浜辺」
絆を120個集めると、閃直江兼続が解放される。
覚醒必要数
覚醒回数 | 6回 |
訓練書 | 2,832,313(訓練書4×2833個分) |
覚醒丹 | 2550個 |
長所
- 援護対象が増加しサポート力UP
- 敵の主力を確実に眩暈状態にできる
- 攻撃前のバフ解除による自身の事故率低下
- 防御力と根気値パッシブにより耐久力が大幅に強化された
- ダメージ倍化が付き、アタッカーとしてさり気なく使える
長所1:援護対象が増加しサポート力UP
閃化による最大の進化は、サポート人数が1名から2名に増加したこと。
最大攻撃力が最も高い味方(=主力)を対象にできる点は変わらず、主力2名と自身を「援護」状態にでき、生存率を大幅に高めることができます。
ダメージ減少率は50%とURから変わりませんが、反射率は80%に強化され、味方を反射爆弾化することもできます。
- 呂布のような攻撃特化キャラクター
- バフ「暴走」を持つキャラクター
などに付帯することで欠点を補い、高火力を活かすことができるようになります!
長所2:敵の主力を確実に眩暈状態にできる
URから性能の変化はないものの、敵主力を100%眩暈できる点は相変わらず強力です。
1ターン行動不能にできるだけでも、
- 敵のバフタイミングをずらす
- 味方のバフを先に付帯できる
といったことができ、生存率UPに貢献してくれます。
長所3:攻撃前のバフ解除による自身の事故率低下
閃化によって自身の攻撃前にバフを解除できるようになり、
- 雷鎧による眩暈
- 氷鎧による凍結
- 敵の援護による反射率UP
といった攻撃時に発動するバフによる事故を防ぐことができるようになりました。
自身の活躍も安定するほか、後続の副将のサポートにもなり、味方全員が安定して活躍できるようになります。
長所4:防御力と根気値パッシブにより耐久力が大幅に強化された
パッシブスキル3を解放することで、
- 防御力…レベル×300
- 根気値…レベル×360
と耐久力を大幅に強化することができます。
長く生き残りサポート回数が増える分、味方も援護やHP回復の恩恵を受けられるため、直江兼続の耐久力が高ければ高いほど勝率も上がります。
- 最大HP
- 体力値
- 防御力
といった防御関連のステータスを、神器や宝石などで優先強化していきましょう!
長所5:ダメージ倍化が付き、アタッカーとしてさり気なく使える
UR時はほぼサポートに特化した性能でしたが、閃化によりアタッカーとしても若干活用できるようになっています。
特にアクティブスキル1のダメージが1400%に強化され、ダメージ倍化も付いたことから単体相手にダメージを与えやすくなっています。
戦役やボス戦の攻略におすすめできるほどではありませんが、サポートキャラクターでありながらダメージを稼ぐこともできます。
弱点
- サポート対象が2名になり単騎特化ではもったいない
- バフ解除キャラクターに注意
弱点1:サポート対象が2名になり単騎特化ではもったいない
サポート人数は増えたこと自体は長所ですが、1名の完全単騎特化デッキに直江兼続を入れると、援護やHP回復によるサポートが1名分無駄になってしまいます。
2名サポートできる性能を無駄にしないためにも、育成済みの副将は最低2体以上そろえておきましょう。
弱点2:バフ解除キャラクターに注意
味方の耐久力を援護に頼る場合、敵のバフ解除キャラクターに注意が必要です。
上で紹介した攻撃特化キャラクターの援護が解除されると、防御面は一気に不利になってしまいます。
「直江兼続」まとめ
長所
- 援護対象が増加しサポート力UP
- 敵の主力を確実に眩暈状態にできる
- 攻撃前のバフ解除による自身の事故率低下
- 防御力と根気値パッシブにより耐久力が大幅に強化された
- ダメージ倍化が付き、アタッカーとしてさり気なく使える
弱点
- サポート対象が2名になり完全単騎特化デッキとは噛み合わない
- バフ解除キャラクターに注意
考察
- 単騎特化~少数精鋭デッキのサポートキャラとして非常に優秀!
- 攻撃特化の主力と相性が良い。
- 閃化させるなら、最低2名以上の育成済み副将がほしい。
- バフ付帯
- デバフ付与
- バフ/デバフ解除
- HP回復
などなど、あらゆるサポートを1体で担える万能のキャラクターです。
について